top of page

アルヴァ・アアルト

  • 執筆者の写真: Coma
    Coma
  • 2019年3月15日
  • 読了時間: 2分

こんにちはComaです。


いいお天気の休日、ふらっと東京ステーションギャラリーへ

フィンランドの建築家アルヴァ・アアルトの展示会をみてきました。


ree

建築家で、プロダクトデザイナーでもあるアアルトさんの

北欧家具がたくさんありました。


「人々の暮らしをより豊かにする」という考えに基づき、

フィンランドの豊かな自然から見出したフォルムを

建築の設計やプロダクトデザインに活かした空間や家具がステキで

写真からも居心地の良さや使い心地の良さが伝わってきました。


アアルトさんの得意技、

曲げ木のメイキング映像も凝視してしまいました。


ree


ree

展示会の出口には曲げ木の椅子が置いてあって自由に座ることができました。

ここぞとばかりに全部座った笑


ree

子ども用チェアもやさしいデザイン。

ちょこんと置いているだけで様になりますね〜



曲げ木の椅子はまだまだ置けないけど(高級すぎて)

アアルトさんのデザインしたイッタラの花器が実はうちにもあるんです!


ree

奥にある波打っているデザインの大きな花器。

ナチュラルな雰囲気でお花がのびのびして見えます。

(一番お花が多い時の写真をひっぱってきました笑)


建築家さんの展示会もおもしろいな〜

イラストにも活かせそうなヒントがたくさん。


余韻に浸りながら、

抹茶パフェ食べてまったりまったり大満足でした。


Coma

コメント


bottom of page